公認会計士
会計分野の最高峰資格。年収の高さや安定性だけでなく、業務領域の広さから自由にキャリアパスを描けるのも魅力。
無料説明会および無料体験受講開催!
内容 | 日時 |
---|---|
担当講師による 説明会 | 4月19日(土)14:00~15:00 TAC公認会計士講座 平林 黎講師によるセミナー。この機会をお見逃しなく!! 5月10日(土)11:00~12:30 TAC高松校合格者による本音トーク。 試験制度のことや勉強方法だけでなく、合格後の実務や年収など!?の普段は聞けない内容にもお答えします! |
無料体験受講 | 体験希望の方は、高松校にお問い合わせください |
個別相談会 | 4月19日(土)15:15~18:00 TAC公認会計士講座 平林 黎講師による個別相談会。お一人約15分。ご予約をされた方からご希望のお時間をお選びいただけます。後日高松校からご連絡いたします。 |
個別相談会(ZOOM) | 3月29日(土)14:00~17:00 合否分析・個人成績管理責任者の久野先生によるマンツーマン個別相談会(ZOOM)を実施(限定5名)※14時~お一人30分程度。ご希望の方は、お早めにご予約を! |
2025年2月から始める!
おすすめコースをご紹介
-
初学者の方
はじめて学習する方
-
受験経験者の方
受験経験がある方
-
試験合格者の方
修了考査を受ける方
2027年合格目標
春割キャンペーン第1弾!3/31迄
[開講時期]2025年2~6月 |
春から始めるTACおすすめコース! TACで最も学習期間を長く設定したロングコース。学校や仕事と両立しやすいカリキュラムです。 |
---|
オススメ!
[開講時期]2024年2~11月 |
高校生限定コース! 高校在学中からの早期スタートで確実な一発合格を目指せます! |
---|
2026・2027年合格目標
春割キャンペーン第1弾!3/31迄
[開講時期]2025年2~12月 |
短答受験チャンスMAX4回!短期合格も目指せる春開講コース! 短期・長期の受験プランを兼ね備えたチャレンジプラン!2026年試験の結果に応じて、そのまま27年の継続受講も可能。 |
---|
2026年合格目標
[開講時期]2025年2~12月 |
短期間で集中して学習!最短合格を目指すコース! とにかく短期間で合格を目指す方向けの短期集中型コース。受験に専念できる環境が必要です。 |
---|
[2025年合格目標] 短答免除の方
[開講時期]2024年9月〜2025年3月 |
論文特化型のカリキュラムで合格を勝ち取る! 短答免除のアドバンテージを活かし、論文特化型カリキュラムで論文合格を確実に目指します。 |
---|
[開講時期]2024年11月〜2025年3月 |
アウトプットに特化したカリキュラム 論文答練等のアウトプット対策に特化したい方向けのコースです。 |
---|
[2025年合格目標] 短答受験が必要な方
[開講時期]2024年9月~2025年2月 |
短答・論文ストレート合格を実現!5月短答合格を目指す! 短答&論文対策の充実のカリキュラム!5月短答に照準を当てて短答+論文の合格を目指します。会計専門職大学院修了見込みの方にもおすすめ。 |
---|
[開講時期]随時入学可 |
基礎からしっかりやり直したい方に最適! すべての科目で、基礎マスター講義を受講可能です。 総復習を通じて基礎力を万全にして『上級講義』へ合流できます。 |
---|
オススメ!
[入学時期]随時入学可能 |
修了考査もやっぱりTAC! 多くの合格者から支持されるTACの修了考査対策。圧倒的多数の受講生に選ばれています。 |
---|