●TACを選んだ理由
見学した予備校の中で、一番校舎の雰囲気が良いと感じたからです。先生やスタッフの方が親切で話しやすく、安心して勉強できそうだと思いTACを選びました。
●TAC高松校の良かったところ
模試や演習が充実しており、定期的に力試しができるところです。全体の中での自分の立ち位置を確認できるので、モチベーションアップにもつながりました。
●講義の受け方、レジュメの使い方
「講義でレジュメにメモする→数日後にレジュメを読み返す→問題集を解く」を何度も繰り返しました。レジュメは丁寧にわかりやすくまとめられており、内容を深く理解するのに役立ちました。
●合格に結びついた学習方法
模試や演習後の復習を大切にしました。自分の弱点を見つけてそれを優先的に勉強することで、効率よく試験対策を進めることができました。
●学習中の反省点
体調を崩してしまい、数週間勉強が手につかなくなったことです。勉強は大事ですが、まずは健康を第一に考えるべきだったなと思います。
●受験生へ一言
最後まで諦めず努力を続ければ、必ず良い結果につながると思います。つらい時は先生や友達を頼りながら、自分を信じて頑張ってください。